
なんで私なの?
突発性難聴で片耳が聴こえなくなり、無痛分娩はタイミングが合わず帝王切開になり、乳がんになり、脳腫瘍まで見つかった。 4編構成の本でも執筆し...
雑多なmy site。気持ちよく暮らす。気づき学ぶ。感謝する。楽しく生きる。仕事と暮らしを大切に。
突発性難聴で片耳が聴こえなくなり、無痛分娩はタイミングが合わず帝王切開になり、乳がんになり、脳腫瘍まで見つかった。 4編構成の本でも執筆し...
今年一年の厄災は、きっと自分が気付かず放った悪いエネルギーの返りなのだと受け止め、そんなエネルギーは2度と放たないよう、気を付けなければと。...
優しくできないのはなぜだろう。 ふれあいを拒んでしまうのはなぜだろう。 大切だし必要だと思っているのに。 私自身が今そういう状態じ...
「続かない」のではない。 続けるのをやめてしまうんだよね。 もういいか、 今日はいいや、 明日でいっか、 とか言ってね。 それも自分...
自分の嫌いなところ たくさんある 紙に書き出す 嫌なところを改めてどうなりたいかを記す たまに見返す ひとつでも嫌いなところが減っ...
高くても良いものを買う 行きたいライブに行く 会いたい友達と会う 自由に実家に帰る やりたい仕事をする 趣味を持つ お酒を飲...
現状に不満があるとして、何かを犠牲にしてそれを解消したとする。 さて、その犠牲にしたものは大切ではなかったの? 親が老いてきて、自分の老後...
考えてみた。 私はXファンでHIDEちゃんファンで、決してよっちゃんファンだと言葉にしたことはない。 けど、あり得ないけど、よっちゃんが...
耳が片方しか聴こえないというのは、きっと結構なハンデだなと、今更だけど改めて感じた。 ペタンコに聴こえてくる音は、厚みも臨場感もないし、大...
人生について考えることが多かったこの一年。 一度きりの人生だから後悔しない、楽しむ。 自分の人生、自分で決める。 何のために生きている...