
脳腫瘍摘出から7ヶ月、ガンマナイフ治療1日目
手術から約7ヶ月、退院から約半年、麻痺の回復を優先させるため、残ってる腫瘍への治療は待ちの状態になっていた。台風21号が関西に直撃した日が診...
手術から約7ヶ月、退院から約半年、麻痺の回復を優先させるため、残ってる腫瘍への治療は待ちの状態になっていた。台風21号が関西に直撃した日が診...
カズンとの比較。 A5のカズンと、A6のオリジナル。 単純に半分になる。 重さも半分。 密度濃く書くぞ。 テンプレートもた...
ほぼ日手帳のカズンを3年使った。 週間の時間軸を使うと1日1ページの時間軸を使わなかったり、持ち歩くには大き過ぎたり、でか過ぎたり、という...
●血液検査 腫瘍マーカーという項目の説明を初めて受けた。 白血球が少ない。 赤血球が少なめ。 総コレステロールが高い ●CT 異...
使いこなせてるのかな。 もう少しきちんと使いたい。 カズンは持ち歩くには大きいし重たいから、オリジナルとweeksにわけてみようか。オリ...
7/29-8/2まで実家に帰り、自宅療養中の父と一緒に過ごしました。母と、連れて行った娘と4人で。 父とこうして会うのもこれが最後になるか...
関西に住んでいるので、電車に乗る時のICカードはICOCAが当たり前だった。10年前に定期券として使ってたICOCAをずっと使っていた。 ...
20年後はもう63才になってる。 娘は26才。 健康でいてたいな。 夏休みをどう過ごすか、なんで悩みは先7シーズンくらいかな? 中学...
猛暑を通り越して酷暑の日々。 地震に豪雨に、自然には敵わない。 実家の父の癌が全身に回り、体力的なことからも抗がん剤の点滴治療はしないこ...
ほっと一息つくと、顔の左側の違和感が気になる今日この頃。 麻酔の切れかけのような感じ。 でもぎゅーーっもつまむとじんわり痛みを感じるのは...